
フェラーリは投資になるのか
投資目的で外車を購入される方も大勢おられますね。
車って購入したら後は価格が落ちるだけと思われている方もいますが、中には価値が落ちない、あるいはさらに高くなって売ることができる車が存在します。
代表的な外車がフェラーリになります。
世界的に有名でファンやコレクターが多いフェラーリは、中古車であっても高い値がついており、人気が再熱したモデルはさらに価格が上がることもよくある話です。
特に限定車のフェラーリの場合は購入時が最も安く、その後どんどん価値が上がって10年以上経った後には倍以上になったという車種もあるほどです。
もし現在、投資目的で購入するものを検討されているなら、フェラーリにするという方法もお勧めですよ。
フェラーリの買取相場と高く売れる理由
フェラーリの買取相場をいくつか紹介しましょう。
フェラーリ599の買取相場は1,000万円から1,900万円となっており、エンジンが強化された599の最高速度はなんと330kmにも達し、フェラーリの中でも人気車種となるため値段が安定しているのが特徴です。
フェラーリ360の買取相場は700万円から1,400万円となり、5バルブエンジンを搭載した希少価値が高いフェラーリとなります。
少し値崩れした時期もありましたが今は値が戻り、安定している今が売り時と言われています。
他にも488、458スパイダーや458スペチアーレ、458イタリアなど2,000万円から4,000万円とも言われる人気車種もたくさんあります。
なお、フェラーリの買取相場を調べるのに役に立った参考買取サイト「エーリストガレージ」というサイトがありましたので、ここにもリンク先を載せておきますね。
参考買取サイト > フェラーリの買取ならエーリストガレージ
参考サイトを見てみると、フェラーリの限定車(スペチアーレ)ともなると価格が一気に高くなるのがわかりますね。
限定車とはどれくらいの限定数になるのでしょうか?
車種によって違いますが、ときに世界で399台のみ、499台のみという販売数で、何千人という申し込みが殺到することもあるそうですから、価値が下がらないのも納得です。
フェラーリオーナーになると人脈も広がる
フェラーリファンは全国にいますので、フェラーリオーナー同士の交流も盛んに行われており、人脈が広がりやすいようです。
クルマ好きが集まる場所や展示会はもちろん、ただ洗車しているだけ、駐車場に停めているだけでも声をかけられることがあるそうです。
フェラーリオーナー、フェラーリファンはもちろん、通りすがりの車好きの人、ただフェラーリに魅せられて思わず声をかける人などそれぞれですが、それも全てフェラーリの持つ魅力ということが言えるでしょう。
フェラーリオーナーになることは、投資目的としても有効であり、趣味の広がりをも期待させてくれます。